おやかわクリニック
おやかわクリニック
─────
診療案内
*
★ 診療科目
    ●内科 ●胃腸科 ●呼吸器科 ●循環器科 ●胃癌・大腸癌検診(休止中)

★ 診療時間(令和5年4月〜)
     
 
午前 受付時間8:30〜11:30
親川院長 琉球大学 親川院長 親川院長 親川院長 若松病院(第1・3・5)
親川院長(第2・4)
午後 受付時間13:30〜17:00
親川院長休診親川院長 休診 親川院長 親川院長(第1・3・5)
内視鏡検査(第2・4)

※混雑状況により早目に受付終了する場合があります
※第一・第三・第五土曜日の午後は通常の診療日、第二・第四土曜日の午後は内視鏡検査日で診療は行っていません
※中学生以下の診察は親川院長のみが行います
※休診:火曜日・木曜日午後、日曜・祝祭日、旧盆(ウークイ)、年末年始

★ 「個人の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について
    当クリニックでは、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、平成22年4月7日より、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することと致しました。

    明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書発行を希望されない方は会計窓口にてその旨をお申し出下さい。

    ※明細書の項目にある「明細書発行体制加算」(1点)は医療機関の明細書発行体制を評価するもので、明細書の費用ではありません。
★ 医療情報・システム基盤整備体制充実加算について
    当クリニックでは、マイナンバーカードを用いた顔認証システムを使用しての受診が可能です。
    それに伴い、医療情報・システム基盤整備体制加算がかかります。

    医療情報・システム基盤整備体制充実加算1
     初診時、従来の保険証で受診した場合・・・6点
    医療情報・システム基盤整備体制充実加算2
     初診時、マイナンバーカード保険証で受診しオンライン資格確認により情報を取得した場合・・・2点
    医療情報・システム基盤整備体制充実加算3
     再診時、従来の保険証で受診した場合・・・2点

    初診時における患者様の情報取得オンライン資格確認について下記の整備を行います。

    オンライン資格確認体制を有します。

    マイナンバーカードを活用し薬剤情報や特定検診等の診療情報を取得・活用します。


    診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提に努めています。
    正確な情報を取得・活用するため、マイナンバーカード保険証によるオンライン資格確認等の利用に御協力をお願いします。